PR

1歳10ヶ月 【イヤイヤ期】を乗り越えよう!

赤ちゃん・成長記録
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

毎日暑いですね!

我が家はコロナウィルスにやられておりました・・・。

そんな中でもすくすくする成長する娘へ、今月も書いていきます。

先月の記事はこちらです!

イヤイヤ期の乗り越え方

ついに・・・やってきたイヤイヤ期。

かわいい娘
かわいい娘

いや!いや!わぁー

大変ですよね。

オムツを履くのも服を着るのもご飯を食べるのもイヤイヤ・・・。

意思がはっきりしてくるのはこの時期の特徴で成長の証です。

「分かっちゃいるけど・・・」

イヤイヤ期、我が家の対応策はこちらです。

  • 気持ちを代弁する(選ばせる)
  • 声真似をする
  • 危ないところはコワイコワイで対応

順にみていきましょう!

気持ちを代弁する(選ばせる)

なんとなくやりたいことが分かるときは選ばせることで落ち着くことがああります。

「こっちの服がいい?どれが着たい?」

「あっちかこっちか?」

など選んでもらうことで満足することもあるようです。

声真似をする

ぬいぐるみやキャラクターを使って

「◯◯ちゃん、ご飯食べてほしいなー」

「お着替えしよう!」

というとウキウキで動いてくれますが根本的な解決になっていないかも・・・。

成長に併せて見直していきたいですね。

危ないところはコワイコワイで対応

テーブルや階段などには苦手なぬいぐるみを設置して危ないことをしないようにしてますが、これも検索してみると良くないかも・・・。

下記記事がわかりやすかったです。

子供の怖がりはこうやって作られる!原因と克服法
親がしつけの中で使う「〇〇しないと鬼がくるよ」に対し、本気で怖がってしまう子も多いもの。いったん怖がりな子供になってしまうと、後に困ってしまいます。ここではある有名な心理学実験を引用し、怖がりを未然に防いだり克服するための親のフォローの注意点をお伝えします。

言って聞かせられるようになるのが一番良いですね。

それができたら苦労しないけど!笑

メリットを伝えるのが有効とのこと。

「〇〇できたら、絵本を読もう!」などポジティブに持っていく。

ダメダメ言うよりこちらの方が言ってる方も気が楽かもしれませんね。

ただ言う事を聞くかは別問題。

怖がりになってしまっても大変なのでこちらも成長にあわせて変えていきたいですね!

アクア・トト岐阜

世界の淡水魚にたくさん出会えるアクア・トトに行ってきました。

小さいお魚は大丈夫ですが大きいお魚は怖がりますね。

「食べられる〜!」と思っているのかな?

大人のマネする(言葉)

言葉をものすごい勢いで覚えて話すので追いつかないです。

大人が言ったことをオウム返しのようにマネすることができたり意味を分かって言葉を発することも増えてきました。

最近の私のお気に入りは・・・

「おむちゅ!」

「きりんしゃん!」

なかなかはっきりと言えないこところがまた可愛い。

どんどん吸収してくので今だけですかね。

親愛なる娘へ

本日はストレートに「生まれてきてくれてありがとう」

を伝えられる書籍です!

¥1,430 (2023/08/01 21:40時点 | Amazon調べ)

本を読みながら感謝の気持ちを伝えられて一石二鳥(?)です。

ママがメインの絵本だけど父ちゃんも「生まれてきてくれてありがとう」って思ってるよ。

スクスク元気に大きくなってね。

あまりイヤイヤ言ってママを困らせないように!笑

また来月〜。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました