PR

本日 祝1歳!一升餅と選び取り占い やり方と感想♪バースデー第3弾!

赤ちゃん・成長記録
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

私ごとで大変恐縮ですが

娘が本日1歳を迎えました!(パチパチっ)

分からないことばかりで、辛い日もありましたが、

楽しい日々を過ごせたこと、

妻と娘と猫たちとこの日を迎えられたこと、大変嬉しく思います!

さて、皆様は

「一升餅」を使ったお祝いはご存じでしょうか?

私も、先日知りまして

「やってみたい!」となったので

聞いたことのない方ややり方が分からないよーって方が見えましたら

本日実施したほやほやの記憶で説明致します。

楽しかったので、ぜひ実践してみてください。

一升餅を使ったお祝いってどうゆう意味なの?

★一升餅のお祝い餅を背負わせて歩いたり、ハイハイさせることにより足腰が丈夫になり、

一生食べ物に困らないようにと願いを込めてお祝いします。

また、地域によりお餅の上に立たせたり座らせたりするお祝い方法もあるようです。

★一升餅の一升(いっしょう)と一生(いっしょう)を掛け、

「一生食べ物に困らないように」

「これからの一生=人生が健やかになるように」

と願いを込めて、一生(一升)の重みを背負って歩かせます。

また、お餅の丸い形から将来、お子様が円満な人生を送れるようにとの意味も込めて、

一歳の誕生日に行うお祝いです。

購入店: 一升餅専門店 えにし屋様より引用

一升と一生が掛かっているんですね!

日本らしいというか、「粋」って感じがします。

ちなみに、「一升ってどれくらい?」っていうと

「1.8kg」が正確なようです!

写真の丸餅二つで「1.8kg」です。

数字でみるより、重いという印象を受けました。

今回注文させていただいた、「一升餅専門店 えにし屋」様では

「文字入れ」もできるということで

名前とお祝いのメッセージを入れてもらいました。

「小さな餅で一升分や大きい丸餅1つで一升」

だったり選択できるところが強みかなと思います!

では背負ってもらいましょう!

朝から空のリュックだけで背負う練習をさせられたり

「何事なの?何をさせられるの?」

といった感じになっている娘が可愛かったです。

実際、背負っている写真です。

「泣くかなー」と思っておりましたが

「さすが1歳!!強かった!」

ハイハイで進むまではしなかったですが

泣きもせず、つかまり立ちも披露してくれました!

由来通り、「一生食べ物に困らないように」「健やかに暮らしが送れますように」!

選び取り占いってなに?

一升餅を背負った赤ちゃんがハイハイや歩いて向かった先で将来の職業や才能を占う楽しいお祝いです。

購入店: 一升餅専門店 えにし屋様より引用

7種類の中から、餅を背負った状態で娘に選んでもらいます。

餅背負ったままでは、なかなか選ばなかったので

ズルしました(笑)

選んだカードは・・・

「几帳面でしっかり者に」

おぉ・・・めちゃくちゃ現実的なところいくやんけ(笑)

ってなったので、一通り触らせておきました!!

親たちが決めるものじゃないけれど

これっ!!って決断できませんよね・・・?(考えすぎか笑)

私、迷信とか言い伝えとか信じるタイプなんです。。

まとめ

「一升餅」を使ったお祝いはご存じでしょうか?

⇒一升と一生をかけた「粋」なお祝い

優しさを感じる、お祝いですね!

誰が考えたんでしょうか?

褒めたたえてあげたいです(笑)

選び取り占いも紹介しました。

あまり深く考えてしまうと

「こっちもいいし、あっちもいいし、うーん」

と私のようになってしまうので

あくまでも「遊び」として楽しみましょう(笑)

ちなみに、餅を背負う際、我が家はリュックを準備しましたが

風呂敷ってパターンもあるようです。

「一升餅専門店 えにし屋」様で購入すると一式ついていて

すぐにでもお祝いできるようになっております。

可愛いので一度、目を通してみてください!

余談ですが

1歳になったら赤ちゃんは卒業して、子供?になるんでしょうか?

何かしっくりこないというか、赤ちゃんの期間って一瞬で去っていきますね。。

嬉しいような寂しいような。複雑な親心でした!

さて、本日は誕生日当日ということで

本当にいろいろ実施したので明日からまた続きを書こうと思います。

誕生日関連の記事はこちらをどうぞ♪

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました